ETUDE スンジョン モイストエマルジョン 敏感肌 1ヶ月チャレンジ!
フォルムも色味もかわいいティントやアイシャドウパレットでおなじみの韓国コスメブランド「ETUDE(エチュード)」
スキンケアシリーズも人気で、敏感肌処方!
今回は「ETUDE」から発売されている人気スキンケアシリーズ「スンジョン」のモイストエマルジョンを紹介します。
スンジョン モイストエマルジョンの魅力
同シリーズのスンジョン トナーでもご紹介しましたが、「ETUDE」のスキンケアシリーズ 「スンジョン」は敏感肌・乾燥肌向けのシリーズ。
デリケートな肌が苦手とされている成分[アルコール]を使用していないので、これまで化粧水が原因でピリピリとした刺激を感じたり、赤みが出たりといったトラブルを経験したことがある方にオススメなんです。
他にも
- 赤ちゃんの肌のように保つ、弱酸性pH5.5
※弱酸性は一般的にpH(ペーハー)4.5〜6.5程度のことを指し、8より大きいとアルカリ性となります。
- オウゴン根エキス配合で紫外線などの外部刺激が原因で起こる肌荒れを防ぎます
- 無添加処方
鉱物性油、色素、香料、イミダゾリジニル尿素、動物性原料、ポリアクリルアミド、トリエタノールアミン、PEG系界面活性剤、シリコン、パラベン
という肌にトラブルをもたらすと言われている10の成分を使用してないので安心。 - チャ葉エキスが環境ストレスにさらされる肌を守り、整えます
- パンテノールとマデカッソシドがダメージを受けた肌のバランスを整えます
と、嬉しいことがたくさん!敏感肌も安心!なんです。
オススメ使用方法
こちらもスンジョントナーをご紹介したときに、オススメしたルーティーンですが
エマルジョン部分を詳しくご紹介!
- 洗顔
- 軽くティッシュで水気をオフ
- スンジョントナーを500円玉ぐらい手のひらに出す
- 手で温めてから肌に塗布
- [肌の調子の悪い日]スンジョントナーを2回繰り返します。
[調子のいい日]スンジョントナーの後に、バシャバシャ使える大容量トナーを塗布 - 十分水分が行き渡ったなと思ったら、エマルジョンの出番です。スンジョン モイストエマルジョンはポンプ式なので、少量ずつ出せるのが嬉しいところ!おでこ・頬・鼻・顎にチョンチョンと置いていきます。
(鼻・顎は皮脂も出やすい部位なので、ワンプッシュを分けっこ) - 手に残ったエマルジョンも伸ばしながら、肌に馴染ませます。
伸ばした後も手のひらでしみ込ませる気持ちで、ぎゅーっと温めます。 - [調子の悪い日]クリームなどで保湿力をUP
[調子のいい日]これで終了
が、私のオススメのルーティーンです。
敏感肌 1ヶ月チャレンジ実験!?
乾燥肌・敏感肌、おまけに乾燥が原因で皮脂も出ていたので、化粧水でしっかり水分を与えた後、しっかり蓋してくれる「こってり」したテクスチャーより「サラッと」した乳液を探していました。
その条件にピッタリだと思ったのが、スンジョン モイストエマルジョン
同シリーズのトナーとともに、「リピ決定です!」
トナーの実験結果は別にお伝えしますね☆
[購入場所]
購入したのは、前回スンジョン シカバーム・トナーを購入したQoo10 の[MK-MALL]
- エチュード公式価格は¥1595/120ml
- Qoo10 [MK-MALL]¥1480/120ml
公式オンラインショップよりちょっとお得に購入できる&送料無料なので、コスパ重視/単品買いの方にオススメです!
ちなみに公式オンラインショップでは、お得なセットが発売されています☆
このマスクパックも優秀です!
[テクスチャー]
サラッと軽いテクスチャーで、乳液なのに染み込んでしまいそうなぐらい水っぽい印象です。
顔全体で5プッシュ、スーッと染み込んでいきます。
[保湿力]
こってりした乳液にはかないませんが、サラッとしている割に保湿力がある!
さらにこの上からシカバームを塗っても重くないので、しっかり保湿力を高めたい方は兼用をオススメします。
[コスパ]
1ヶ月朝晩5プッシュずつ使って、半分ぐらい使いました。
コスパもまずまずではないかな?と思います。
「IHADA」と「スンジョン」比べてみました。
日本ブランド 敏感肌シリーズ「IHADA(イハダ)」も私のお気に入り!
せっかくなので似ている2つを比べてみましょう。
[値段]
- スンジョン エマルジョン ¥1595/120ml
- IHADA エマルジョン ¥1760/135ml
1mlあたりどちらも13円ぐらい。
容量が10ml多いのを買うか、100円安いのを買うか。
お好きな方を!!
[肌馴染みの良さ]
肌馴染みの良さは断然スンジョンです!
IHADAに比べて柔らかくて軽いので、乳液嫌いの方もチャレンジしやすいと思います。
lipsでの口コミもcheck!
こちらもトナーと同じくさっぱりめで変な臭いはしません。
ポンプ式なので出しやすいです。
私はこれを5ポンプ分、たっぷり全顔に塗りたくる使い方が気に入ってます。
乾燥肌なのでそのくらい使わないとすぐ乾いてしまう〜
でもとりたてて特徴がない分、他メーカーの美容液とも組み合わせやすくて、美容液はお高めの使って化粧水と保湿はコスパ良いのでって合わせてもらうとめちゃくちゃ使い勝手いいかもです
- ポンプ式で使いやすくて良き良きの良き
- 瑞々しい感じの乳液 ・潤う感じ
- 香りは特に気にならない
- パケがシンプルでめっちゃ好き
- しっとりするけどベタつかない、トナーがかなりしっとりだから一緒に使うのに丁度いいかな
この乳液も保湿力が半端ないんです。
ベタつかないのにお肌にすっと馴染んでいって肌をしっとりさせてくれるんです。
神様なのか?と思うくらい私は大好きです。
時間がない時とかバタバタしてる時はこの乳液だけパッと塗る事もあります!
でも保湿力が最高なので成り立ってます。
とにかく肌に優しいのに保湿力もしっかりあって敏感肌さんも使えるのにこの値段?って感じでオーガニック顔負けレベルでお勧めです。
1ヶ月チャレンジの結果まとめ
韓国コスメブランド「ETUDE」スンジョン エマルジョンの1ヶ月チャレンジ
サラッとしたテクスチャーで肌馴染みのいいエマルジョンは、ホルモンバランスの変動が激しい私の肌に寄り添ってくれるので、すごく頼りになるスキンケアとなりました。
敏感肌・乾燥の気になる方にはピッタリ!
スキンケアに悩んでいる方はぜひ、試してみてください。
コメント