パウダーを使いたくないあなたに!マジョマジョのクリームチークで、うるツヤ血色肌!

マジョリカマジョルカクリームチーク 敏感肌な私のコスメ口コミレビュー
スポンサーリンク

乾燥肌や敏感肌の悩みの一つである

「パウダー問題」

まず一つは、

「ブラシで肌に負担をかけたくない。」

パウダーをのせるときってパフかブラシですよね。

パフだと厚塗りになる気がしてブラシを使いたいのですが

肌の負担が気になります。

次に、「毛穴に詰まりやすい。」

これは乾燥していたり、

パウダーをのせるときにファンデーションがとれてしまって

毛穴に詰まりやすい。

なので鏡を見るのが嫌になります。

そして、「チークはどうしたら良いのか。」

リキッドファンデーション後のパウダーは

まあ、乾燥肌なので無くても困らない。

ですが

血色の悪い私の顔には

チークが必要不可欠なんです。

そんな、私と同じ悩みをお持ちのあなたに

ピッタリのチーク

マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チーク

¥850 (税抜き)

を紹介します。

マジョマジョのリキッドチークの色の選び方

マジョリカマジョルカクリームチーク

見た目はネイルポリッシュのようですが、

この クリーム・デ・チーク

クリームという名前ですが

サラサラとしたリキッドチークなんです。

筆もネイルポリッシュのようで

細く、塗りやすいです。

マジョリカマジョルカクリームチーク

色展開は

  1. PK312   シェルピンククリーム
  2. RD310   コーラルクリーム
  3. RD411  木苺クリーム
  4. OR313  カスタードクリーム

の4色です。

  • ナチュラルなメイクの方は肌色に近い カスタードクリーム
  • オレンジメイクに似合う方は コーラルクリーム
  • 顔色がすぐれない事がある方は シェルピンククリーム
  • はっきりとした赤リップが似合う方は 木苺クリーム

が合うのではないかなと思います☆

クリームデチークの色味はちょっと濃いめ

私が購入したのは

  • RD310 コーラルクリーム
  • RD411 木苺クリーム

の2色です。

色味はこんな感じ

マジョリカマジョルカクリームチーク

テクスチャーはサラサラとしているので

リキッドファンデーションとの相性も良いです。

使い方は簡単!

まず蓋をしっかり閉めて

よく振ってから使いましょう!

しっかり混ざったら

蓋を開けて筆にたくさんついた液をしごき、

ニコッと微笑んで1番高くなる場所に、

チョンチョンと2、3回

おいていきます。

そして指で軽くトントンと広がるように馴染ませていきます。

これで完成!

色づきは色によって違いますが

割と濃いめなので

最初は量の調節が難しいかもしれません。

ですがコツを掴むと簡単です!

濃く入れ過ぎてしまった時は

リキッドファンデーションを上からほんの少しのせると

内側から火照っているみたいになって可愛いですよ☆

なので私は、ワザと濃いめに入れたりする時もあります(〃ω〃)

このクリームチークは

パウダーチークの下地にも使えるので

はっきり発色したいという方にもオススメです。

使用後レビュー

発色もよく

パウダーではないので

乾燥の心配も色落ちもありませんでした。

少量で伸びるのでコスパも抜群!

もう長い間使っていますが

全然減りません。笑

液も固まらず、サラサラのままです。

指でポンポンと伸ばしすぎると

ファンデーションがよれ、

チークが汚くなってしまうことがあったので

シリコンスポンジで伸ばしたり

わざとファンデーションを多めにのせておくと

綺麗に仕上がりました。

@コスメでの声は!

イエベ秋肌(プロ診断)の地黒&日焼け肌です。

OR313使用中。血色っぽく内側からふわっと色付く感じで気に入ってます。モチも良い。発色が良いので少量使いがコツ!日焼け肌の私でもいい感じに発色。

ほんとにちょっとしか使わないのでコスパ良い!

私はチークとして以外にも、手持ちのコンシーラーに混ぜて茶グマ飛ばすのに使ってます。コンシーラだけではどうにもならない時に、かなり使える!(33歳 乾燥肌)

夏にオレンジチークがほしくて購入しました。

液体なので良く振ってから使います。

ほほに刷毛でちょんちょんとのせて、指の腹でなじませると、肌に溶け込み

柔らかい発色になります。

重ね付けして色味の調整ができるので、使いやすかったです。(28歳 混合肌)

何度もリピしました!

肌の内側からじゅわっとした発色になってくれます。

チークはほとんどのものがラメ入りですが、こちらはラメが入っていないので

いろいろなシーンで使用できます。

塗るときに手が汚れてしまう事と

瓶が倒れてしまうと大変な事になるので、そこが難点ですが

液体チークなので仕方ないですね…(25歳 敏感肌)

マニュキュアみたいな容器で可愛い!と思って使ってみると、中の筆もマニュキュアみたいでした!そのまま頬に塗ると濃いというコメントを見て、手の甲につけて少しずつ指にとって頬に乗せてます!それでも十分なくらい発色します!

私が買ったのはRD310で、アプリコットな色が肌馴染みが良く、自然なのに可愛い感じで重宝しています!夕方になっても落ちていないところはクリームチークならではのいいところなのかもしれません。

リキッドファンデの時に主に使用しています!(25歳 普通肌)

魔法のコスメ、クリーム・デ・チーク

見た目も可愛い!色味も可愛い!塗っても可愛い!

ファンシーで可愛いコスメがいっぱいの

マジョリカマジョルカから発売されていて

長年皆さんに愛用されている人気のクリーム・デ・チーク

チークとしてももちろん優秀ですが

他にもクマ隠しに使えたり、

下まぶたや耳たぶにポンポンしても可愛いので

オススメです。

お近くのドラッグストアやバラエティショップ

amazonやzozotown などのオンラインショップで

簡単に手に入るので

是非一度、試してみて下さい。

SKY
SKY

乾燥性敏感肌で突然肌荒れ、鏡を見るたびにネガティブになる日々。
そんな私をポジティブにしてくれたお気に入り達を紹介していきます。
韓国コスメ /プチプラコスメ/ 敏感肌スキンケア/ ダイエット etc

SKYをフォローする
敏感肌な私のコスメ口コミレビュー
LOOK UP at the SKY|敏感肌LABO

コメント

タイトルとURLをコピーしました