【口コミ】ちふれのウォッシャブルコールドクリームでもちもちつるん肌に!

ちふれウォッシャブル 敏感肌な私のコスメ口コミレビュー
スポンサーリンク

クレンジングって

色んな種類があって、

どれを選べば良いのー!って迷いませんか?

今回は、

  • 乾燥肌の方
  • 毛穴ポツポツイチゴ鼻の方
  • しっかりベースメイクの方
  • ナチュラルメイクの方
  • クレンジングにそんなにお金を掛けたくない方
  • お顔をマッサージしたいけど シワにならないか不安な方
  • 顔色、くすみが気になる方

にオススメな、

クレンジングとしても

マッサージクリームとしても使用できる

ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム 

300g ¥650 (税抜き)

を紹介したいと思います。

SNSで有名に!

ちふれのウォッシャブルコールドクリームと言えば

SNSで有名になったイメージがある、という方が多いと思います。

私もその流行に乗った1人なのですが

近所のドラックストアで

売り切れ続出で中々手に入りませんでした。

でも

その人気は本物!

300g入って650円というプチプラ感

ちふれというブランドへの安心感など

毛穴ケアだけでなく

うるおいを奪いすぎない

だけど

汚れは綺麗に落ちる!

そんなコールドクリームの魅力に取り憑かれてしまいました。

使用感レビュー

私が購入したのは詰め替え用 ¥560 (税抜き)

ちふれウォッシャブルコールドクリーム

100円ショップで購入した容器に入れて保存しています。

スパチュラも同じく100円ショップで購入した物です。

いっぱい入っているので

罪悪感無く交換できるので

衛生的にもグッドなのでオススメです。

テクスチャーは柔らかいクリーム

色は白くて、

香りは無香料なので特に感じません。

使い方は簡単!

1.  適切な使用量、大きめのさくらんぼぐらいをすくい取って

おデコ 鼻 頬×2  顎 こめかみ×2 に置いていきます

ちふれウォッシャブル

 2.濡れていない手の指でクリームを優しく広げていきます

その時、薬指だけ、または薬指と中指で広げると

肌への負担が軽減されますよ!

ちふれウォッシャブルコールドクリーム

3.クルクルと力を入れすぎず優しくマッサージしていくと指先の感覚が軽くなっていきます

そこからさらに馴染ませます。

4.オイルのような感覚になったら手のひらだけぬるま湯で洗います

まだ顔は洗い流しません。

 
ちふれウォッシャブルコールドクリーム

5.その濡れた手のままオイル状になった顔をマッサージして乳化させます

ここが大事!

 

オイルが白くなるまでしっかり乳化して下さい。

6.乳化し終わったら綺麗に洗い流して下さい

これでクレンジング終了!

ちふれウォッシャブルコールドクリーム

この後、洗顔料で洗顔してください!

濃いめのアイメイクをしている方やティントなどを使っている方は

先にポイントメイクリムーバーを使用する事をオススメします。

使用後レビュー

私のオススメは

クルクルとクリームを馴染ませながら

一日頑張ったお顔の筋肉とお肌を優しくマッサージしていく事です。

以前使っていたミルククレンジングは肌への負担が少ないからと思い、

使用していました。

ですが、

ガッツリベースメイクをしていたので

毛穴詰まりが気になり

色んなクレンジングを試そうと

このコールドクリームにたどり着きました。

このコールドクリームに変えてからは

イチゴ鼻や毛穴詰まりも軽減されていて

もちもちつるんな肌が続きそうです。

ものすごーーーーく疲れている夜には

少し時間がかかるので面倒くさいなと思いますが

同時に疲れた顔のマッサージもできるので

次の日むくみそうだなという日は

本当にオススメです。

何よりクレンジングして洗顔終えた

お風呂上がりでもなかなかつっぱらない!

湯船に浸かりながらクレンジングタイム!

という方は少しオイル化しづらいので

注意が必要かなと思います。

ノンアルコールで肌にやさしい

ちふれは肌にやさしいイメージがありますが、このコールドクリームも

無香料 無着色 ノンアルコール

とデリケートなお肌にとって嬉しい言葉がいっぱい!

気になる方は、全成分と配合目的が

ちふれの公式サイトに表記されていますので

チェックしてみてください!

アットコスメでは!

こんなにたっぷり入っているのにこのお値段なので、かなりお得感ありますね。

クリームは結構こってりとしていますが、すすぎやすいです。

いつまでもお肌に残らず、さっぱり流せます。

マッサージしやすいです。(30歳 敏感肌)

なんといってもコスパが良いです。

たっぷり入って安い、そして化粧落ちもまずまず。

残念な点は、やはり乾いた手で使わないといけないのが面倒。

そして馴染むまで時間がかかるところかな。(37歳 脂性肌)

SNSで話題だったので購入しました。水分に弱いと聞いたので、100均のポンプに詰め替えて使ってます!

たしかに、クレンジングにめちゃくちゃ時間はかかりますが、これに変えてから肌の乾燥がだいぶ改善されました!

クレンジングのついでに小顔から首のリンパマッサージをしていれば、オイル化するまでの時間は気にならないです。

オイルクレンジングしていた時より明らかに肌が綺麗になってきてるのでこれからも使いたいと思います。(26歳 敏感肌)

クレンジングに少し時間がかかるのはマイナスポイント。

ですが、余計なマッサージの時間が無くなると思えばプラマイゼロかも⁉︎

ポンプに詰め替えて使っているという方も!

これは良いアイデアですね。

参考にしたいと思います。

自分に優しいクレンジング

  • クレンジングが1番大事!
  • なるべく肌のうるおいを奪いすぎないものを!

なんて言われても

綺麗に落ちるものは肌への負担が大きいし、

肌への負担を考えて低刺激なものに変えたら

メイク残りが気になって毛穴詰まりの原因に。

どっちも叶える方法なんてないでしょう!

と、以前の私と同じように悩んでいらっしゃる方は

ぜひ、自分にも肌にも財布にも優しい

この ちふれのウォッシャブルコールドクリームを試してみてください。

SKY
SKY

乾燥性敏感肌で突然肌荒れ、鏡を見るたびにネガティブになる日々。
そんな私をポジティブにしてくれたお気に入り達を紹介していきます。
韓国コスメ /プチプラコスメ/ 敏感肌スキンケア/ ダイエット etc

SKYをフォローする
敏感肌な私のコスメ口コミレビュー
LOOK UP at the SKY|敏感肌LABO

コメント

タイトルとURLをコピーしました