キャンメイクのアイブロウリキッドがあれば眉なしちゃん卒業!

キャンメイクアイブロウリキッド 敏感肌な私のコスメ口コミレビュー
スポンサーリンク

お出かけ中ふと鏡に映った自分の眉毛の薄さにびっくりした事がありますか?

私はあるんです。

眉毛の有無で印象って物凄く変わりますよね。

  • 眉毛がまばらに生えている方
  • 全体的に薄眉の方
  • アイブロウペンシル、アイブロウパウダーだけでは時間が経つと眉尻が消えて眉なしちゃんになってしまう方

そんなあなたの眉メイクを助けてくれるアイブロウリキッドがあるんです。

フェルトタイプの薄付き発色で

足りないところに書き足しやすい!

しかもプチプラでなんと

500円プラス税!!

そんな

キャンメイクのアイブロウリキッドを紹介します。

どんな髪色でも浮きにくい色展開

色味は

  • 01ナチュラルブラウン
  • 02ライトブラウン

の2色展開です。

このアイブロウリキッドは少し水っぽいような薄付きの発色なので

「描いている感」が出にくく、

初めてリキッドを使う方でも挑戦しやすいと思います。

キャンメイクアイブロウリキッド

 

私が購入した02ライトブラウンは赤みの入ったブラウンですが、

ガッツリ金髪の髪色の私にも浮きにくく馴染みやすいのでお気に入りです。

赤みの強い色が苦手な方や少し暗めの髪色の方は

01ナチュラルブラウンを選ぶと浮きにくく馴染みやすいと思います。

どちらか悩むなぁと思ったあなたは

お手持ちのパウダーやペンシルの色味と合わせてみたり、

髪色よりワントーン明るい色だと

浮きにくいと思います。

使用感レビュー

私自身、眉メイクに悩んでいて

色々パウダーやペンシルなどを試した結果、

初めてアイブロウリキッドというものに出会いました。

ですので他のアイブロウリキッドとの比較は出来ないのですが、

コスパ的にみても気に入っています。

手につけた感じはリキッドアイライナーと同じで水っぽくて

スーッと肌に馴染んでいく感じ。

キャンメイクアイブロウリキッド

ほんの数秒で乾いて擦ってもなかなかにじみませんでした。

液の出方にムラがある所は

少し使いづらいなと思いましたが

筆の寝かし具合は慣れてくると

コツがつかめてくると思います。

最初に手に描いてみたりしても良いかもしれません。

 

普段の眉メイクに足すだけ!

私のオススメの使い方を紹介します!

まず最初に今まで通り普段の眉メイクをします。

アイブロウペンシルやアイブロウパウダー

お好みのモノを用意してください。

スクリューブラシもあるとより素敵な眉毛になると思います。

(ペンシルに付属でついている場合もありますよ★)

キャンメイクアイブロウリキッド

普段の眉メイクが出来たら、このアイブロウリキッドで

薄いところに上記の写真のように「スーッスーッ」と毛を描く感じで足していきます。

特に、眉なしちゃんになる方は眉尻に書き足すとハッキリした印象になると思います。

私の眉はまばらで眉尻は特に薄いのですが、左右で高さが違うので

鏡と睨めっこしながら(実際は真顔で)

左右対称になるように書き足していきます。

ちなみに私と同じように左右差がある方は

上がっている方には下に足し

下がっている方には上に足すと

自然に左右対称に出来上がると思います。

ここで大事なのはあくまで『足りないところに毛を描き足す』ことなので

やり過ぎには注意です!

一本一本鏡で確認しながら描いてみてください。

また、正面だけでなく横から見ても自然な眉毛になるように角度を変えながら鏡を見るのも大事です!

眉マスカラを使用する方は、

ここでマスカラしましょう。

そして最後に、

アイブロウリキッドだけが浮かないように

スクリューブラシでサッサッと馴染ませて下さい。

その時描いた眉が消えて無くなってしまわないように

眉毛の上側だけスクリューブラシを掛けるようにすると上手く出来上がると思います。

さあこれで完成!

この眉メイクならあなたもお出かけ中にパッと鏡を見てもビックリしない

眉ありちゃんになれるはずです!

SNSでもこんな声が!

眉毛が化粧の命といっても過言ではない私。。

安くて、夜まで落ちないアイブロウを探して、こちらにたどり着きました。もう何度リピしているかわかりません!

ペンシル型なので、眉尻や、毛が少ない部分の穴埋めが描きやすいです。

うえからふわっとパウダーをのせて馴染ませるとバッチリです。

(30歳 女性)

わりと眉毛がしっかり生えている方ですが

眉尻のところが若干薄いので

毛を足す用にこのリキッドアイブロウを買いましたが自然な感じに仕上がって良かったです!

お値段的にも優しいのでまた購入しても良いかなと思います。

(27歳 女性)

繰り出しペンシルから初めてリキッドを購入。

他社のリキッドアイブロウ商品に比べ ペンが太いですが

筆ペンのように薄づきで描き易いです。

眉尻も綺麗に書け、あまり落ちないので

その上にセザンヌのアイブロウパウダーとキスミーの眉マスカラ

使用してますが

丸一日綺麗に眉がキープされ気に入ってます!

それで500円はすごい。

(29歳 女性)

様々な世代の方に愛用されていますが、

学生さんには『バレないメイク』で

色々な用途があるので人気みたいです!

デメリットな意見では

筆タイプなので筆先に

化粧下地やファンデーションが詰まりやすいと言った声や

液の調節加減が難しいと言った声も。

もし筆先が詰まるのが心配な方は

お化粧終わりにティッシュでササッと拭いておくと

予防になるかもしれませんね。

これ一本でメイクの達人にもなれちゃうかも!

眉メイクって本当に大事だと思うのですが本当に難しいですよね。

でも上手くできないからって

前髪で隠して諦めちゃうのは

勿体無い!

眉メイクに使用する以外にも

涙袋を作ったり

二重のダブルラインを描くのに使ったり

アイラインに使ったり。

薄付きなので何にでも使えます。

これ一本で眉ありちゃんになれる!

さらに色々な使い方が出来る万能なアイブロウリキッド!

近くのドラックストアやバライティーショップ

amazonなどのオンラインショップなどで

簡単に手に入るので

是非一度試してみて下さい。

SKY
SKY

乾燥性敏感肌で突然肌荒れ、鏡を見るたびにネガティブになる日々。
そんな私をポジティブにしてくれたお気に入り達を紹介していきます。
韓国コスメ /プチプラコスメ/ 敏感肌スキンケア/ ダイエット etc

SKYをフォローする
敏感肌な私のコスメ口コミレビュー
LOOK UP at the SKY|敏感肌LABO

コメント

タイトルとURLをコピーしました