眉毛の色って大事だと思いませんか?
髪色との相性や
メイク、パーソナルカラーとの相性もありますし
顔の印象も簡単に変えてしまいます。
「垢抜け」しているように感じるのも
眉毛の色が関係していると思います。
髪色をコロコロ変えたい
気分屋の私にとって
明るい色や暗い色が一緒に入っている、
どんな時でも使える
アイブロウパウダーがあれば良いなと探していました。
でも有名なものは少しお高め。(◞‸◟)
だからって
単色のものを何個も買うのは
面倒だし。
もうアイブロウペンシルだけで済ましちゃえ╭( ・ㅂ・)و
と思ったのですが
いかにも「描いてます、眉毛。」感が凄い。
と、悩んでいた時
見つけたのが
CANMAKE ミックスアイブロウ
¥600(税抜き)
このアイブロウパレット なんと3色も入ってそのうえプチプラ!(//∇//)
今回は、嬉しい事ずくめの
CANMAKE ミックスアイブロウ
を紹介します。
3色入っていてどんな方でも使いやすい!
CANMAKE ミックスアイブロウ は
- 明るい色
- 中間色
- 濃い色
の3色入っているので
気分によっても変えられます。
色展開は
- [02] ナチュラルブラウン スタンダードなブラウン
- [03] ソフトブラウン アッシュ系ブラウン
- [05] モカブラウン ピンク系ブラウン
- [06] ハニーブラウン イエロー系ブラウン
- [07]ミスティモーヴブラウン パープル系ブラウン
の種類です。
明るい髪色の方でも暗い髪色の方でも使いやすいのでオススメです。
アイブロウパウダーなのでノーズシャドウとしても使えちゃうのがグッドポイントですね。
どれを選べば良いのか不安な方は
ご自分の髪色より少し明るい色を選ぶと自然で垢抜けた印象になると思います☆
使用感レビュー
見た目はコンパクトで持ち運びにも便利そうです!
パカっと開くと、
中には小さいチップが内蔵されています。
私は硬めのブラシが好みなので
少し柔らかい付属のチップではなく
元々使っていたブラシでメイクしています。
購入した色は
[05] モカブラウン
赤みの入ったピンク系ブラウンですが
ブロンドでベースカラーがクールトーンの私の肌にも
浮かず、よく馴染みます。
アイブロウパウダーのテクスチャーは
パサパサした粉っぽい感じではなく
ソフトな感じです。
ですので、パウダーの粉飛びする感じが苦手な方は
使いやすいと思います。
全体的に薄付き発色なので
アイブロウメイクが苦手でも
失敗しにくく、調整しやすいのでグッドです!
アイブロウ、これひとつで手に入る立体感
ミックスアイブロウに入っている3つの色のうち
- 明るい色は眉頭に
- 濃い色は眉尻に
- 中間色は真ん中に
という方法が顔に立体感が出て、
簡単にアイブロウメイクが完成します。
特に、私の眉毛は眉尻が薄いので
このアイブロウパレットの1番濃い色と中間色を混ぜながら使うと
しっかりとした眉毛に見えるのでオススメです。
ノーズシャドウを入れる時は
明るい色と中間色を混ぜて、眉頭を描き
そのまま、伸ばすように影を入れると
自然にみえるのでやってみてくださいね!
使用後レビュー
今まで使っていたアイブロウパウダーは
すぐに消えてしまって
眉なしちゃんになっていました。
ですがこのミックスアイブロウは薄付きなのに
夜までしっかり残っていました。
特に濃い色がちゃんと残ってくれていたのは感激です(TT)
それに、ちゃんと残ってくれましたが
メイク落としの時はスルッと落ちてくれるので
敏感肌でも安心できます。
アットコスメでの口コミは!
元々キャンメイクはお試しコスメとしてはよく購入してたので、眉アイテムを探していた時に購入しました☆
これは、ハケのブラシがとにかく使いやすいです!眉頭から眉山にかけてはグラデーションを利用しながらハケの方を使い描いて、眉山から眉尻まではスポンジの方で仕上げています。
パウダーが柔らかいのか、ブラシによく取れるので、描く時の圧には気をつけていますが、それ以外は他のどのアイブロウよりも自然に仕上げられました(o^^o)
お値段もお手頃で描きやすく、長持ちもします。
眉を作るのが苦手な方には是非一度試してもらいたいです! (36歳 混合肌)
新色の07購入。久々にキャンメイクのパウダーアイブロウを使いました。可もなく不可もなくただ安いという印象でしたが、この色はほんとに可愛い。赤みのあるピンクブラウンは流行ったし割といろんなブランドで見かけたけれど、絶妙なパープルががったアッシュ?ピンクアッシュ?のような色味はあまり見かけたことがありません。こういう色味のヘアカラーが大好きで仕上がりも文句ないのですでにストック買おうと思ってます。(29歳 普通肌)
今までパウダーとペンシルの組み合わさったものを使用していたのですが、軽い着け心地にしたくてこちらを購入しました。
付属のブラシでふわっと撫でただけで色がしっかりついて、眉の薄い部分がサッと整いました。
この値段でこのクオリティ…またリピしたいです。(21歳 混合肌)
ずっとケイトの同じようなものを使っていますが、一度旅行中忘れてしまった時に安かったのでこちらで代用してみました。
が、正直ケイトと違いが分からないほどのクオリティ!筆の方は、ちょっと柔らかいかな?というくらい。
じゅうぶん使えるので乗り換えようか悩んでます!(29歳 敏感肌)
どんな眉毛の方にもオススメできます!
粉っぽくないテクスチャーなのに
フワッと自然な眉が手に入るのでしっかり眉さんに、
明るい色から濃い色まで入っていて
簡単に立体感が出るので薄眉さんにも、
口コミでも言われていたように
アイブロウメイクが苦手な方にも
本当にオススメしたいです。
CANMAKE ミックスアイブロウ ¥600(税抜き)
お近くのドラッグストアやバラエティショップで手に入るので
是非一度試してみて下さい。
コメント