ハイトーンがお好きな方、集合ーーーー!
ハイトーンってすぐプリンが気になっちゃいませんか?
美容院に頻繁にいくのはお財布の心配が…(T . T)
そんな時便利なのが、ドラッグストアなどで簡単に手に入る「市販のヘアカラー・ブリーチ」
今回は様々なヘアカラーを試してきた中で、お気に入りのブリーチ
「beauteen ベースアップブリー」36g・72ml・23g 約500円をレビューしていきます☆
肌荒れになる?1箱で足りる?
肌への刺激やトラブルを考えて「パッチテスト」を行いましょう。
敏感肌の方はもちろん、女性はホルモンバランスによって体調が変化しやすいので「なんか今日調子悪いな、いつもと違うな」と思ったら使用しないでくださいね。
beauteen ベースアップブリーチにはカラー剤(1剤・2剤・パウダー)の他に手袋、phコントローラーが同封されています。
その他に用意しておくとスムーズにヘアカラーができるものとして、以下のようなものがあります。
- 汚れてもいいタオルorケープ
- 大きめの鏡 (後頭部までしっかり染まっているか確認するのに便利です)
- ワセリンなどの油分が多めのクリーム (顔まわりや首、耳に保護クリームとして)
- ヘアクリップ
- 輪ゴム (手袋がずれないように)
- ラップorヘアキャップ
ちなみに根元だけのカラーをしたときは一箱で足りました。
ちょっと余ったぐらいです。
ですが全体に使う場合は毛量にもよりますが、セミロング以上の方は二箱あったほうがムラにならずに済むと思います!
ヘアカラースタート!
早速スタートしていきましょう!
洗面所で行うのがオススメ!
湿気が多いお風呂場で行うのは髪へのダメージを考えてNGです!
基本的には説明書の通り進めていきます。
- Step1 パウダーの全量を2剤に加えキャップをしめ、上下に30回ほどシェイク
- step2 しっかり混ざったらすぐに1剤の全量を加えキャップをしめ、50回ほど上下にシェイク
※混ざったら放置せず直ちにノズルに付け替えて下さい!
- step3 カラー剤がしっかり混ざったらさっそく塗っていく
順番は えりあし→後頭部→頭頂部 と後ろから前に塗るのがムラになりにくいのでオススメです。
特に後頭部は一人で確認しづらいので合わせ鏡で確認しながら進めてみて下さい。
ノズルがクシのようになっているので初心者の方でも均等に塗りやすいと思います☆
- step4 全体に塗り終わったら10分〜30分ほど放置する
その時にラップやヘアキャップをつけると液ダレの心配もないのでオススメ!(段々あったかくなってきます)
※ブリーチ加減を鏡でチェックしながら待っていて下さいね。
- step5 時間になったらシャンプーする
頭皮に負担がかかっているので優しーく行って下さい( ´ ▽ ` )
- step6 シャンプーが終わったら付属のphコントローラーを紙全体に揉み込み3~5分ほど放置する
- step7 洗い流したあと、コンディショナー
- step8 再び洗い流して終了
ブリーチをするとどうしてもギシギシすると思うので、手持ちの「洗い流さないトリートメント」や「ヘアオイル」を揉み込んでおくとgoodです!
キンキン金髪で外歩けない…そんな時はコレ!
ブリーチで金髪になってもこれだけだと隠せない「ヤンキー感」笑
そんな時は、beauteen のメイクアップカラーなどのヘアカラーで上から色を入れてもOK
でも続けてカラーするともっと髪が痛まないか心配ですよね(T . T)
そこで私がオススメするのはコレ!
エンシェールズ カラーバター 200g 約2000円

{“subsource”:”done_button”,”uid”:”847C901F-8F91-4121-8EBF-EE0F119D6B30_1583513109252″,”source”:”other”,”origin”:”gallery”,”source_sid”:”847C901F-8F91-4121-8EBF-EE0F119D6B30_1583513109540″}
この商品は「トリートメント」なのにヘアカラーが出来ちゃうんです。
ドラッグストアではあまり見かけない色味や、色を混ぜて自分だけのカラーを作ったりも出来ちゃう優秀さん!
手持ちのトリートメント・コンディショナーで薄めて使えるのでコスパも抜群!
amazonやバラエティーショップなどで購入できるので、一度試してみて下さい♪
@コスメの評価もcheck!
セルフブリーチするならコレ!
ビューティーンさんのブリーチは頭皮が本当痛くならないから長年愛用しています。
匂いもましな方です。ムラも少ないです。
私はめちゃくちゃ空いたボブなので一箱で足りましたがふつうのボブなら二箱は要ります。
脱色力もいいのでどれ使うか悩んでる人にはおススメです(24歳 脂性肌)
セルフではこれしか使用したことないです。
毛量多いのでいつも2箱使ってます。しっかりブロッキングして均等になるよう揉み込めばムラなく脱色できます。
個人の力量次第。
ドンキやドラッグストアでかなり安く買えるのでコスパ良し!
ただこれだけじゃ抜きました感満載の黄ばんだ品のない色なのでダブルブリーチでホワイトブリーチ→紫カラートリートメントだったり好きな色入れないといけないかなと思います。(19歳 敏感肌)
毛先だけ金髪にしたくて試しました。
色が抜けにくい髪質ですが一箱で写真くらいに抜けました。
金には及ばないかもしれないけど明るいイエローかな。
グラデにしたかったので毛先から塗って放置して洗って乾かして塗っての繰り返し。
30分ほどで薬剤の脱色効果が弱まるのでそれくらいに一箱使い切るのが目安ですが、上記の方法だったので時間を要しました。
でも、もったいない気持ちがあって、薬液を使い切るまで塗り塗り。
匂いは強め。浴室換気してもちょっとクラクラ。窓のあるお家は開けたほうが良いです。
pHを調整する液がついているので、想像よりはパサつき無し。
明るくするならコレに決まり!
何度もリピートしていますが、頭皮が赤くなったりというトラブルもなく、思い通りの明るさになるので本当にお気に入りです!
ハイトーンで根元だけカラーしたい方はもちろん、全体を明るくしたい方にもオススメなbeauteen ベースアップブリーチ 約500円。
是非、試してみて下さい☆
コメント